Bambooo Collegeインターン生の気づき vol.2
こんにちは! またまたインターン生の杉田です。
Bambooo College(バンカレ)の長期インターンを始めてからもう2ヶ月がたちました!体感としてはこの2ヶ月の間に色々なことがあったし自分の心情の変化も激しかったので(詳しくはこちら)、まだ2ヶ月!?という気もしています。
もうすぐ夏も終わるちょうどいい頃合いなので、この2ヶ月の間で自分が得た気づきをシェアしていきたいと思います🎆
できない理由よりできる理由を探す
ものごとを決めていく過程で壁にぶつかったときに、「なんでできない???」というのを真っ先に考えてしまうのが私の悪い癖です。できない理由を考えるのも間違いではないと思うのですが、それだと一向に前に進みません。でもこれをポジティブに変換できるのが同じインターン生の塚ちゃんです。(塚ちゃんのファシリテーターに関する記事はこちら!)
ミーティング中に難しいポイントを発見し、議論が前に進まず沈黙してしまうことも多いのですが「できない理由よりできる理由を探そう」と塚ちゃんの前向きな一言をもらうだけで救われたりします。これもよく耳にする言葉かもしれませんが、「悩む」のではなく「考える」ことが大切だと改めて気付かされます。「ウーン」って悩んでいるとハムスターみたいに同じところをぐるぐる回ってる気がして頭が疲れますもんね。なのでこの考え方って大切だなあと思います。
私もこれからは見習って、どうしたらそれができるかを考えられるような人間になります。
毎日の積み重ねの大切さ
これはSNSを運用してて感じたことですが、最初は(これ意味あるのかな…)と感じていたものでも毎日コツコツ積み重ねていくと結果が出てきて思っていた以上の効果をもたらしたります。私はとても飽き性ですぐに違うことに手を出してしまったり、途中で諦める性格なのですが、このBambooo Collegeを通じて小さなことを積み重ねるおもしろさを知りました。
毎日の積み重ねの中に意味/意義を見出すのは結局のところ自分次第で、最短距離を選ぶよりも少し回り道をした方が新しい発見にも出会えたりします。例えばSNSで毎日投稿の積み重ねを実践していて、「今日の投稿にはいいねがたくさんつくのに他はなぜつかないんだろう」とか、「今日は疲れたからちょっと気を抜いた投稿にしてみたらなぜかそっちの方がウケた」とか、とにかくやってみないとわからなかった気づきに出会えました。『量より質』派の人と、『質より量』派の人がいると思いますが、今の私は断然『質より量』派です。良質なことを積み重ねられたらそれが一番ベストだと思っているので、自分が今できる小さなことを積み重ねてブラッシュアップしていきたいと思います!
私は今コツコツとこうしてブログを書いているわけですが、いつかこのブログの積み重ねが功を奏してくれることを願っています笑
最後までお読みいただきありがとうございました!