Bambooo College

京都で長期インターンするならバンブーカレッジ

【23卒就活】採用人事目線のESセミナー 〜ガクチカってなんで聞くの??

【23卒就活】採用人事目線のESセミナー 〜ガクチカってなんで聞くの??

【23卒就活】採用人事目線のESセミナー 〜ガクチカってなんで聞くの??

サマーインターンの選考も始まり、ES提出の機会が増えてきた方も多いのでは?

ESで聞かれることの多い「ガクチカ」

「話せるエピソードがこれしかないから」ととりあえず「話せそうなエピソード」を話してませんか?

企業がなぜガクチカを学生に聞いて、そこから何を判断しているのかを意識してESで伝えるポイントを考えられていますか?

リクルート出身で第二新卒の転職支援を行うPomtoを設立した、丸橋校長が企業人事目線で新卒採用における ESを徹底解説します!

また、事前に ガクチカを提出してくださった方には、イベント当日に個別面談でガクチカのフィードバックを受けていただけます!

22卒内定者に気軽に相談できるフリー時間も設けていますので、ESや就活全般に不安を感じている方はぜひご参加ください!

セミナー情報

参加対象:
☑ 関西圏の大学に通う23卒予定の大学生/大学院生
☑ BamboooCollege生に登録済みの方(登録はコチラ)

開催方法:
オフライン開催(オフィス)〈29日〉                                           

開催日時:
・2021年6月29日(火)16:00ー17:30

開催場所
BamboooBase
〒600-8434 京都市下京区室町通高辻下る高辻町607-2
アクセス:地下鉄「四条駅」「五条駅」/阪急「烏丸駅」 徒歩5分

募集人数
最大13名(最少実施人数2名) / 27日開催
※定員に達し次第募集受付終了します。

〈セミナー内容詳細〉

第一部:採用人事目線から ES(ガクチカ)の意義を解説

 □ガクチカってそもそもなんで聞くの?何をみて判断しているの?を丸橋校長が人事目線で解説
 
第二部:ガクチカ個別フィードバック
 □丸橋校長がガクチカのフィードバックを個別でおこないます!

第三部:22卒内定者との座談会・相談会
 □個別フィードバックの空き時間はバンブーカレッジ所属の22卒の内定者との相談会を開催。就活全般の悩みや疑問を気軽にご相談ください!(参加内定者の情報は随時アップ)

【講師紹介】
BamboooCollege校長 丸橋佳高


同志社大学経済学部卒業。2001年4月より㈱リクルートに入社し、人材領域営業・フリーペーパー事業立上げ責任者・採用担当・新規事業開発などを経て2010年退職。退職後CtoCWEBサービスのベンチャー企業にてマーケティング執行役員を経て、第二新卒向け転職支援を行うPomto㈱を設立。2020年㈱京都ヒトノコト研究所設立。

参加申し込み方法

BamboooCollegeにご登録のうえ、下記リンク先の申込フォームよりお申し込みください。

BamboooCollege生になる(無料)
BamboooCollege生になる(無料)