
第一回20代のキャリアメイクを体感するボードゲームセミナー
こんにちわ。BamboooCollege事務局です。
新4回生はそろそろ就職活動も佳境?に入ってきた頃でしょうか?まだこれから!という方も多いかもしれません。新3回生は、そろそろ就職活動の事も考え始めなきゃ・・・と少しづつ焦りだしている時期なのではないでしょうか?
そんな大学生の方を対象に、
BamboooCollege校長が考案したボードゲーム「キャリアメイクゲーム(仮)」セミナーのご案内です。
大学時代の過ごし方が就職活動にどのようにつながり、社会人スタートした会社からどのようにしてキャリアを作っていくのか?を体感するゲームです。ただキャリアアップや給与アップを目指すだけでなく、私生活を充実させたり、ストレス解消に重きを置いたり、様々なシーンで参加者の意思決定が求められます。
その意思決定を通して、自分は何を大切にしたいのか?自分が求める生き方を実現するためにはどのようなキャリアが必要なのか?等をボードゲームを通して考えていただける内容となっています。
以前一度BamboooCollege生でこのゲームをやってみたのですが、その時の参加者の声がWantedlyのストーリーで上がっていますので是非ご一読ください。
【校長MARUより】
人材大手企業でセールス、事業企画、人事採用の仕事を10年。新卒学生の面接も数千人してきました。京都で人材会社を起業し、キャリアに躓いた20代第二新卒の方のキャリア支援を10年おこなっています。就職活動であまりしっかり考えなかった。という理由で就職先を早期退職し転職で苦労する方と多く接してきています。就職後20代のキャリアや転職市場の現実を知ってもらう目的でボードゲームを作ってみました。かなりリアルで現実的なゲームですが楽しんで取り組んでみてください。きっと新しい気付きがあるはずです。
セミナー詳細
参加対象:
・関西圏の大学に通う、または関西圏在住の大学生・大学院生
・学年不問
参加費用:完全無料
開催日時:
2021年4月9日(金)13:00-15:00
開催方法:㈱京都ヒトノコト研究所 セミナーROOM(四条烏丸)
募集人数:最大8名
※定員に達し次第募集は終了します。
【セミナー内容】
第1部:キャリアメイクボードゲーム
・ ルール説明
・ ゲーム実施
第2部:大学時代~20代のキャリアセミナー
・大学生活の過ごし方と就職活動の関係性
・企業選びの大切な視点
・20代キャリアの考え方
【参加申込方法】
このセミナーは終了しました